S&P500 ~レストラン~ ティッカーコード解説

今回は、S&P500に入っている「世界大手のレストラン」Restaurantsについて

 

S&P500には、

日本人も大好きなレストランが6社がはいっています。全てのお店を知っている人も多いのではないでしょうか。

 


MCD・・・McDonald’s Corporation

マクドナルド

 

・マクドナルドができるまでの、映画「ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ」にもなった

・フランスのマクドナルドではセットが1800円くらいで驚きました(2019年当時)

・国によって販売メニューが異なる


SBUX・・・Starbucks Corporation

スターバックス

 

・シアトル系コーヒーの元祖である米国の企業

・2020年時点で、世界83カ国に32,660店舗を展開(その約半数がフランチャイズ)

 


CMG・・・Chipotle Mexican Grill, Inc.

チポトレ・メキシカン・グリル

 

・最初はマクドナルド系列から独立したメキシコ系ファストフード店
・基本ブリトー、タコス、ブリトーボウル、サラダ
・チポトレ・メキシカン・グリルは、アメリカ、イギリス、カナダ、ドイツ、フランスに店舗を構える

 


YUM・・・Yum! Brands, Inc.

ヤム・ブランズ

 

・ファーストフード・レストラン・チェーンの中では世界最大規模で、中国を除く150以上の国と地域で5万店以上のチェーン店を持つ
・ケンタッキーフライドチキン・ピザハット・タコベル・ハビットバーガー(2022年現在、日本未上陸)を傘下にもつ

 


DPZ・・・Domino’s Pizza, Inc.

ドミノ・ピザ

 

・2018年現在、世界で最も多く展開しているピザ販売

・ドミノピザの始まりは「ドミニックス・ピッツァ」という小さなピザショップを、創業者のトーマス・S・モナハンが500ドルで買収したことがきっかけ

・「30分を超えた場合は無料」というサービスもしていた(現在は安全面から廃止)

 


DRI・・・Darden Restaurants, Inc.

ダーデン・レストランツ

 

・日本では「レッドロブスター」で有名の企業
・創業者のウィリアム(ビル)ダーデンは19歳で最初のレストランThe Green Frogをオープンした